オイルサーディンのアヒージョ

みぞべー
みぞべー @cook_40073785

オイルサーディンのアヒージョですが、黒オリーブを入れたりして、おつまみ感覚で食べても良いし、パスタに使っても良いですね。
このレシピの生い立ち
昔、新宿で似たような料理を食べた時に、感動してしまい、それから作るようになりました。正直、そのレベルには到底たどり着けないのですが、雰囲気はまとまったと思ったので、掲載してみることにしました。

オイルサーディンのアヒージョ

オイルサーディンのアヒージョですが、黒オリーブを入れたりして、おつまみ感覚で食べても良いし、パスタに使っても良いですね。
このレシピの生い立ち
昔、新宿で似たような料理を食べた時に、感動してしまい、それから作るようになりました。正直、そのレベルには到底たどり着けないのですが、雰囲気はまとまったと思ったので、掲載してみることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オイルサーディン 1缶
  2. ブラックオリーブ 20g
  3. 刻みネギ 10~20g
  4. ニンニク 2切れ
  5. マッシュルーム 2個
  6. ラディッシュ 1個
  7. 唐辛子 1個
  8. オリーブオイル おおさじ2から3

作り方

  1. 1

    材料です。左上から刻み小葱。ブラックオリーブ、下から、オイルサーディン、大蒜、マッシュルーム、ラディッシュです。

  2. 2

    材料を適当な大きさに切ります。

  3. 3

    オリーブオイルおおさじ2を入れて、オイルサーディンを缶の中丸ごと入れて、大蒜スライスを入れて、香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    そしたら、マッシュルームや黒オリーブを入れて、マッシュルームがシャキシャキするぐらい炒めます。

  5. 5

    椀に盛って、ラディッシュと小葱で彩で加えました。しかし、この苦味が良くて、スライスして入れても良かったかも知れません。

コツ・ポイント

オイルサーディンが混ぜすぎると、ぐちゃぐちゃになるので、そこだけはきおつけてください。

具材を食べた後に残るオリーブオイルは、パスタにも使えるので一石二鳥ですね。

もしかして、お粥にまぜても美味しいかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぞべー
みぞべー @cook_40073785
に公開
中医薬膳指導員の資格も持っており、健康には薬膳の考えを取り入れるのが大事だと思っています。http://blog.livedoor.jp/harimogusa/
もっと読む

似たレシピ