ほっこり♪石狩鍋

P・okan
P・okan @cook_40046164

鮭の美味しい時期に作りたい鍋です。
このレシピの生い立ち
生鮭が安かったので
石狩鍋を作ってみました。

ほっこり♪石狩鍋

鮭の美味しい時期に作りたい鍋です。
このレシピの生い立ち
生鮭が安かったので
石狩鍋を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切れ
  2. キャベツの葉(ざく切り) 5枚
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. じゃがいも 2個
  5. 人参 1/2本
  6. エノキ 1株
  7. 水菜 1/2袋
  8. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  9. 出し汁 1500cc
  10. ☆味噌 120g
  11. ☆酒 大2
  12. ☆醤油 大2
  13. ☆みりん 大2
  14. バター 大1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は一口大に切り500wのレンジで約2分加熱する。人参は半月切り、玉ねぎは1分加熱人参は半月に切りレンジで1分加熱

  2. 2

    鮭は一口大、エノキは石づきを取って半分に切る。
    水菜も半分に切る。
    豆腐は一口大に切る。

  3. 3

    鍋にだし汁を入れて根菜を入れて加熱する。☆の調味料を入れる。次に鮭、その他の野菜も入れて加熱。

  4. 4

    最後にバターも入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

・野菜は白菜や大根など
何でもOKです。
・うどんを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ