イワシの梅煮

smallりぇ
smallりぇ @cook_40127118

イワシを食べよう!DHA、EPAで身体の中をきれいに(*^^)v
このレシピの生い立ち
とにかく食べたかった。

イワシの梅煮

イワシを食べよう!DHA、EPAで身体の中をきれいに(*^^)v
このレシピの生い立ち
とにかく食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中羽いわし 6匹
  2. 梅干し 3個
  3. 酒、味醂、水 各100ml
  4. 醤油、砂糖 各大さじ3
  5. ミキプルーン 大さじ1

作り方

  1. 1

    1.イワシの頭と内臓を落とす
    (落としたものも売ってますね)

  2. 2

    2.鍋に分量の酒を入れてひと煮たちさせてアルコールを飛ばしたあと、イワシを入れる

  3. 3

    3.味醂、水、砂糖を入れてイワシを煮る(弱火で…)

  4. 4

    4.火が通ったら、梅干し、醤油、プルーンを入れて落としぶたをして仕上げる
    (15~20分くらいかな)

コツ・ポイント

先に甘味の調味料で煮ること。
初めから醤油を入れてしまうとイワシの身が締まって食感が硬くなっちゃいます。
プルーンは防腐とコクだしかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smallりぇ
smallりぇ @cook_40127118
に公開
おせち料理の自作デビューが15歳。年末30日まで仕事をしていた母親に代わって、祖母におせちを教わりました。祖母が亡くなった今、私が動かなくては我が家のおせちはありません。お料理、理科の実験みたいでほんとに楽しいです。1+1=?って感じで。。これからも楽しくお料理していきたいですね。
もっと読む

似たレシピ