里芋と鶏肉の和風クリームシチュー

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

主張しすぎない白味噌のコクが里芋の美味しさをいっそう引き立ています♥トッピングのシャキシャキ野菜の歯ごたえが新鮮!
このレシピの生い立ち
某ホテルのバイキングで、里芋と牛肉のクリームシチューを頂き感激!
隠し味に白みそが入っているように思いました。トッピングにしたシャキシャキ野菜も、シチューに違う食感で入っていて美味しかったので参考にさせてもらいました♥

里芋と鶏肉の和風クリームシチュー

主張しすぎない白味噌のコクが里芋の美味しさをいっそう引き立ています♥トッピングのシャキシャキ野菜の歯ごたえが新鮮!
このレシピの生い立ち
某ホテルのバイキングで、里芋と牛肉のクリームシチューを頂き感激!
隠し味に白みそが入っているように思いました。トッピングにしたシャキシャキ野菜も、シチューに違う食感で入っていて美味しかったので参考にさせてもらいました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 400g
  2. 里芋 中6個
  3. 玉ねぎ(薄切り) 中1個
  4. ベーコン(スライス 80g
  5. 椎茸(厚めの削ぎ切り) 中4枚
  6. 人参(千切り) 1/2本
  7. 絹さや(千切り) 30gほど
  8. コンソメ顆粒 9g
  9. 牛乳 200ml
  10. 白味噌 大さじ1・1/2
  11. ローリエ 2枚
  12. 塩胡椒 少々
  13. 小麦粉とろみ用) 全てで大さじ3
  14. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋はたわしでこすって水洗いしたら皮を剥き適当な大きさに切る。塩(分量外)で揉んで洗い、ぬめりを取る。

  2. 2

    鍋に1と水を入れ中火にかけ沸騰したらザルに開けて水でぬめりを取る。鶏肉は適当な大きさに切り塩胡椒して小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き中火にかけ、2の鶏肉を入れて3分ほど焼いて両面焦げ目が付いたらいったん皿に取りだす。

  4. 4

    3に玉ねぎを入れ、中火で10分炒めてしんなりさせ、里芋と椎茸も加えて油を馴染ませ、小麦粉を振り入れ1分ほど炒める。

  5. 5

    人参と絹さやは千切りにしておく。塩1つまみ(分量外)を入れた熱湯に同時に入れて1分茹で、すばやく水に放ち色止めしておく。

  6. 6

    3の鶏肉と4の野菜を深鍋に移し、ベーコンと水カップ3(分量外)とコンソメ顆粒、ローリエを加えて中火で20分煮込む。

  7. 7

    6のアクを取り、中火のまま牛乳を加えて煮立ったらいったん火を止め、白味噌を入れて弱火で5分ほど煮込む。

  8. 8

    皿に盛り、5をトッピングする。

  9. 9

    「里芋と鶏肉」の人気検索で1位になりました~
    ありがとうございます」♥」
    2017.1.27

  10. 10

コツ・ポイント

里芋を茹でこぼしてぬめりを取ります。鶏肉は煮すぎるとパサつくので、焼き目をつけて25分くらいの煮込み時間が目安。玉ねぎは旨みを出すため薄切りを焦がさないように炒めます。小麦粉を肉と野菜にまぶすことでとろみが付きます。ベーコンで味にコクを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ