あんかけ豆腐ごはん

moumo78
moumo78 @cook_40141279

あんかけっていいですよね~
朝ごはんに作ったら染みましたぁ(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
雑誌だったかテレビだったか何でみたのかわからないけど、なんとなく覚えてるビジュアルだけを頼りに、友達からもらった直火OK器を使いたくて作ってみました。
もちろん普通のどんぶりによそってもオイシイ!

あんかけ豆腐ごはん

あんかけっていいですよね~
朝ごはんに作ったら染みましたぁ(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
雑誌だったかテレビだったか何でみたのかわからないけど、なんとなく覚えてるビジュアルだけを頼りに、友達からもらった直火OK器を使いたくて作ってみました。
もちろん普通のどんぶりによそってもオイシイ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1膳分
  2. 豆腐 100~150g
  3. 200cc
  4. ○だしの素(顆粒) 2g
  5. ○しょうゆ 少々
  6. ○塩 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    小鍋で○を火にかけ、
    スプーンで適当な大きさにすくって豆腐を入れ、ひと煮立ちさせる。

  2. 2

    水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみをつける。

  3. 3

    直火OKの器にごま油をひきごはんを入れ、少し押さえておこげを作る。

  4. 4

    上から2をかけ、小ねぎをふりかけ、
    できあがり。

  5. 5

    麺ver. も(^v^)
    黒こしょうやラー油をかけて(^v^)

コツ・ポイント

あんかけはさらり派どろり派あると思いますので、お好みで調節してください。
ごはんにかけるので濃いめの味付けに(^v^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moumo78
moumo78 @cook_40141279
に公開

似たレシピ