干しカレイのソテー・トマトソース

しゅうたろー @cook_40139102
さっぱりして魚嫌いな子供でも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
トマトソースを作ったので、晩御飯の一品に作ってみました。
作り方
- 1
カレイに塩コショウをする。その次に小麦粉をまぶし余計な粉をはらい落しておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、熱しておく。皮面から焼き始めパリッとなったらひっくり返す。
- 3
ひっくり返したらふたをして少し蒸し焼きにする。お皿に盛り付ける。魚を焼いたフライパンにトマトソースを入れて温める。
- 4
ソースが温まったら、魚にかける。
コツ・ポイント
しゅーたろー特製トマトソースもレシピ載せてますが、普通にパスタにかけるトマトソースでO.Kですし。魚も白身ならなんでも合います。
似たレシピ
-
-
-
冷製フレッシュトマトソースのポークソテー 冷製フレッシュトマトソースのポークソテー
暑い日にさっぱり。小さなお子さんや高齢の方も食べやすい。薄く叩いたポークソテーに冷たいフレッシュトマトのソースをかけて。 remies -
-
-
-
-
-
鮭とトマトのソテー★パセリレモンソース 鮭とトマトのソテー★パセリレモンソース
★簡単★20分で完成。レモンバターソースが意外とさっぱりします。トマトのソテーと一緒に食べてみて!子供にも美味しい! CrazyLife -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196545