ヘルシー味噌てりバーグ

ringome
ringome @cook_40112841

豆腐は安い時に買って冷凍して、お肉のカサ増しに使います☆
このレシピの生い立ち
タカラ「本みりん」のモニターに当たったので、いつも作ってる豆腐バーグを味噌てり味に仕上げてみました☆

ヘルシー味噌てりバーグ

豆腐は安い時に買って冷凍して、お肉のカサ増しに使います☆
このレシピの生い立ち
タカラ「本みりん」のモニターに当たったので、いつも作ってる豆腐バーグを味噌てり味に仕上げてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 200g位
  2. 木綿豆腐 1丁(凍らせたものを解凍して)
  3. 1個
  4. 大葉 5枚ほどみじん切りにして
  5. しょうが すりおろし(チューブなら3cm位)
  6. 白ごま たっぷり
  7. 塩コショウ 適量
  8. ◎本みりん 大3
  9. ◎酒 大1
  10. ◎ダシ入り味噌 大1
  11. 柚子コショウ お好みで
  12. ◎しょう油 少々

作り方

  1. 1

    豆腐を解凍して軽くしぼり、◎以外の材料とよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    成形し、しっかり焼きます。その間に◎の調味料をよく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    焼いているフライパンに混ぜた◎を入れ、一煮立ちしたら完成です。

コツ・ポイント

木綿豆腐を解凍したものを使うとヘルシーだし、やわらかく仕上がります。豆腐を一度凍らせて絞ること&タレに本みりんを使うことで、豆腐臭さも感じません☆柚子コショウはぜひ入れてもらいたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ringome
ringome @cook_40112841
に公開
おいしい料理勉強中です☆
もっと読む

似たレシピ