時間が美味しくするビーフシチュー

猫のなんなん
猫のなんなん @cook_40119828

土曜日に食べる予定なら木曜日から作る気持ちで。時間をかけてゆっくり煮込みましょう。
このレシピの生い立ち
洋食屋のビーフシチューを自宅でも食べたくて。

時間が美味しくするビーフシチュー

土曜日に食べる予定なら木曜日から作る気持ちで。時間をかけてゆっくり煮込みましょう。
このレシピの生い立ち
洋食屋のビーフシチューを自宅でも食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 牛肉すね肉 600g
  2. 玉葱 中3個
  3. にんじん 中2本
  4. セロリ 1本
  5. いんげん 10本
  6. マッシュルーム缶詰可) 10個
  7. ペコロス(お好みで) 10個
  8. ジャガイモ 4個
  9. ローリエ 4枚
  10. 赤ワイン 180cc
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. ビーフコンソメ(コンソメ可) 1個
  13. デミグラスソース缶 2缶
  14. コーヒーフレッシュ 人数分

作り方

  1. 1

    牛肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを大きめの一口大に切る。セロリは1センチくらいの薄切りにします。

  2. 2

    フライパンに牛脂(またはサラダ油)を溶かし、塩コショウした牛肉を炒めます。

  3. 3

    表面に焼き色が付いたら赤ワインを加えて3分ほど煮込んで、煮込み用の鍋に移します。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、たまねぎ、にんじん、セロリを炒めて軽く焼き色が付いたら煮こみ鍋に移します。

  5. 5

    鍋に水(1リットル)ローリエを加えて蓋をして弱火で煮込む。(3時間以上)水が少なくなったら適宜加えます。

  6. 6

    肉が柔らかくなったらデミ缶、ケチャップ、ビーフコンソメを加えて、焦げないようにかき混ぜながら煮こみます。(20分以上)

  7. 7

    剥いたペコロス、インゲンを塩ゆでします。(5分)インゲンは冷水にとって2センチ長さに切りそろえます。

  8. 8

    ペコロスとマッシュルームをビーフシチューに加えて煮込みます。(10分以上)

  9. 9

    じゃがいもは別ゆでして柔らかく煮るか、粉ふきいもにします。

  10. 10

    スープ皿に、ジャガイモをのせてビーフシチューを加え、インゲンを乗せて、コーヒーフレッシュを飾ります。

  11. 11

    今回はインゲンを使いましたが、ブロッコリーやアスパラなどでも彩がきれいにできます。

コツ・ポイント

 在宅中に煮込んで外出中に火を止めるなどして、5の煮こみは2日くらいかけて煮込んでもいいですね。食べる日にデミ缶を加えてね。

残ったシチューソースは、ハンバーグを煮込んだり、オムライスにかけても美味しいので多めに作って冷凍しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫のなんなん
猫のなんなん @cook_40119828
に公開
いつも適当な目分量で作ってたので、メモがわりに。
もっと読む

似たレシピ