やみつき♡豚とレンコンの生姜焼き

あいす姉
あいす姉 @cook_40135530

シャキシャキのレンコンがやみつきになります♡蓮根でボリュームもUP&こま切れで節約にも!!
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作る予定の日に、蓮根を沢山いただいたので生姜焼きに入れてみたのがきっかけです^_^
家族にも好評で、よく作ります☆

やみつき♡豚とレンコンの生姜焼き

シャキシャキのレンコンがやみつきになります♡蓮根でボリュームもUP&こま切れで節約にも!!
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作る予定の日に、蓮根を沢山いただいたので生姜焼きに入れてみたのがきっかけです^_^
家族にも好評で、よく作ります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚こま切れ肉orロース薄切り 400g
  2. 蓮根 300g
  3. A醤油 大さじ4
  4. Aみりん 大さじ3
  5. A砂糖 大さじ1
  6. A酒 大さじ1
  7. A生姜 小さじ2

作り方

  1. 1

    蓮根は半月の薄切りにして水にさらす。
    豚肉はロース薄切りの場合は半分に切る。
    Aは混ぜておく。

  2. 2

    フライパンで豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉がよく炒まったらレンコンをいれ、レンコンに火が通るまで2分くらい炒める。

  4. 4

    Aを入れて強火で絡めて完成です!

  5. 5

コツ・ポイント

豚肉は薄切り肉かこま切れの方がレンコンとよく絡んで美味しいです^ ^
蓮根は多いな〜っと思ったら250g位に調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいす姉
あいす姉 @cook_40135530
に公開
お料理上手になりたいな、、、
もっと読む

似たレシピ