夏に食べる 冷やしトマトおでん

yumitant
yumitant @cook_40058691

トマトを生でしか食べることを知らない両親に変わったものを食べさせてやろうと考えました
このレシピの生い立ち
トマトを生だけで食べる両親に

夏に食べる 冷やしトマトおでん

トマトを生でしか食べることを知らない両親に変わったものを食べさせてやろうと考えました
このレシピの生い立ち
トマトを生だけで食べる両親に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマトテニスボール以下くらいの大きさ 6~8個
  2. おでんに使う練り物 適当にひとり一個以上食べれるくらいで
  3. タマゴ 4個(ひとり1個くらいで)
  4. 出汁 カップ3
  5. みりん カップ4分の1
  6. 薄口醤油 大1
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    トマトを湯剥きします
    ゆで卵を作り殻をむきます
    練り物は食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    だし汁で煮ます
    おとしぶたをするとよいです
    灰汁が出るので丁寧にとります

  3. 3

    冷やしてガラスボウルに盛って完成です

    器は何でも良いのですが涼しい感じが夏らしいので・・・

コツ・ポイント

トマトの酸味でスープもおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumitant
yumitant @cook_40058691
に公開
適当創作料理ばかりですお金をかけない時間をかけない手間をかけないそんな私です
もっと読む

似たレシピ