カスタードかぼちゃプリン♡

カスタードとかぼちゃで濃厚まったりプリン♡女性からお子さんまで健康的なデザートです!
このレシピの生い立ち
カボチャはβカロテンたっぷりで抗酸化作用や免疫力UP!葉酸も豊富でカルシウムや鉄も含み、女性やお子さんにも嬉しい栄養!
ヘルシーに体に良いデザートと考えて作った感じです
カスタードかぼちゃプリン♡
カスタードとかぼちゃで濃厚まったりプリン♡女性からお子さんまで健康的なデザートです!
このレシピの生い立ち
カボチャはβカロテンたっぷりで抗酸化作用や免疫力UP!葉酸も豊富でカルシウムや鉄も含み、女性やお子さんにも嬉しい栄養!
ヘルシーに体に良いデザートと考えて作った感じです
作り方
- 1
かぼちゃをレンジや蒸して火を通す
- 2
■カラメルソース
鍋に砂糖と水大さじ1を入れ中火にかける - 3
混ぜないで泡が大きくブクブクしてきてとろみが出てくると鍋の外側が色がついてきたら弱火に
- 4
外側の焦げ具合が濃くなったら火を止め混ぜる
水大さじ3入れて混ぜ、容器に入れる - 5
加熱したかぼちゃの皮を取り(約240g)と牛乳と生クリームを入れミキサーやフードプロセッサーでペースト状に良く混ぜる
- 6
※冷たいと混ざりが悪いので牛乳をレンジなどで少し温めて
- 7
■カスタード
ミキサーにカスタードの材料を全て入れて混ぜる - 8
鍋に移し中火にかけて混ぜ続ける
- 9
とろみが出てきたら弱火にし、混ぜ続けて完全にクリーム状になったら火を止める
※余熱で固まるので止めた後も少し混ぜ続けて - 10
9に5のカボチャペーストを入れ再び火を着け弱火で良く混ぜる
- 11
ゼラチンパウダーに水50ccを入れレンジ600wで30秒加熱し10に入れて混ぜる
※しっかり固めたい時は倍量で - 12
4のカラメルを入れた容器に入れてしっかり冷やして完成!
コツ・ポイント
4は先に容器に入れて冷やしておくと後から入れるペーストと混ざらずにキレイに分離します
5は冷えてると固く、混ざりにくいので必ず少し温かい状態で
ゼラチンの分量はねっとりクリーミーさがある感じです。しっかり固めたい時は増やしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
まったり濃厚パンプキンプリン☆ まったり濃厚パンプキンプリン☆
まったり濃厚なかぼちゃのプリンです(^^)自分で言うのもなんだけどかなり美味しいです(笑)妹が4つも一人で食べてました(^^;まっちゃ☆
-
その他のレシピ