作り方
- 1
豚こま切れを細切りして醤油、酒、片栗粉を入れてもみ込む。
- 2
まず豚を炒める。
- 3
次にねぎ、もやし、春雨を入れてしんなりするまで炒める。醤油、酒、砂糖、ごま油を入れて味付けをする。
- 4
そして水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。火からおろしバットに入れて冷ます。
- 5
冷めたら春巻きの皮の手前に具をのせる。
- 6
こんな感じて折りたたみながらクルクル巻く。最後の所に小麦粉で作ったのりでくっつける。
- 7
だいたい同じくらいの大きさにする。
- 8
油で揚げる。
- 9
パリパリの春巻きの出来上がり。
コツ・ポイント
具を水溶き片栗粉でとろみをつけると水分がでなくなる。
似たレシピ
-
-
切る和える巻く揚げる! かんたん春巻☆ 切る和える巻く揚げる! かんたん春巻☆
冷凍の春巻じゃ、ちょっとパリッと感が足りない・・・(/_;) と思っている方に☆餃子より簡単な春巻の作り方です(^_-) YUKIせんせい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18199900