ビーフシチュー

うるさいママ @cook_40050240
市販のソースなしで初めてビーフシチューを作ってみました。意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
ストウブ鍋でローストチキンを作ったら底の部分がすっかり焦げついてしまいました。肉や骨もそのまま残ってしまったのでどうするか考えたところ名案! そのまま水を入れて煮込みスープストックを作りました。香ばしい感じがブラウンソースにぴったり。
ビーフシチュー
市販のソースなしで初めてビーフシチューを作ってみました。意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
ストウブ鍋でローストチキンを作ったら底の部分がすっかり焦げついてしまいました。肉や骨もそのまま残ってしまったのでどうするか考えたところ名案! そのまま水を入れて煮込みスープストックを作りました。香ばしい感じがブラウンソースにぴったり。
作り方
- 1
牛肉は角切り、玉ねぎはスライス、、にんじんとじゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、牛肉を表面に焦げ目がつくくらい炒めて鍋に移す。
- 3
2のフライパンに玉ねぎを入れ、濃い茶色になるまでよく炒めて鍋に移し、スープストックを入れて弱火で2時間煮込む。
- 4
3ににんじんとじゃがいもを入れ、調味料をすべて入れてから中火にし、蓋を開けて水分が半分くらいになるまで煮詰める。
- 5
コーンスターチをカップ1杯の水で溶き、4に入れて煮立たせたらできあがり!
コツ・ポイント
味はアクを取りながらときどき見て調節します。最後にコーンスターチの水分が入るので、煮込んでいるときはちょっと濃いめくらいにしておいたほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243518