ふわふわトローリ!「なんちゃって」カニ玉

−bamboo−
−bamboo− @cook_40140407

お財布がピンチでも美味しく中華したい方に。
このレシピの生い立ち
実家の冷蔵庫整理クッキング

ふわふわトローリ!「なんちゃって」カニ玉

お財布がピンチでも美味しく中華したい方に。
このレシピの生い立ち
実家の冷蔵庫整理クッキング

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4つ
  2. カニかま 1パック
  3. ☆だしの素 小さじ1
  4. ☆中華だし 小さじ2
  5. 片栗粉 少々
  6. 少々
  7. ★砂糖 大さじ1〜2
  8. ★酢 たっぷり
  9. ★しょうゆ 適量
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    カニかまを手で割いておきます。

  2. 2

    片栗粉は水に溶いておきます。

  3. 3

    卵を割り☆を加え、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    温めたフライパンにごま油をひき、2を入れます。
    スクランブルエッグの要領で、かき混ぜながら作るとフワフワになります。

  5. 5

    お酢を弱火のフライパンで熱します。
    フツフツと泡立ったら砂糖を入れます。

  6. 6

    5がよく混ざったら、お酢の匂いが少し飛んだところでお醤油を入れて下さい。

  7. 7

    最後に火を止め、水溶き片栗粉をダマにならないように入れ混ぜます。

  8. 8

    いただきまーす♪

コツ・ポイント

甘酢あんかけの素になる酢、砂糖、しょう油は分量をお好みで調整して下さい。オススメは酢をたっぷり、しょう油は色付け程度!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
−bamboo−
−bamboo− @cook_40140407
に公開
作りやすくて美味しくて笑顔になれる。そんな料理が目標です。宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ