(σ・∀・)σまるごと新玉ねぎスープ

100れぽ・やわらか新玉スープ。
レンジでとろとろ。圧力鍋は使いません。
丸ごと1個、余裕でペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
期間限定の新玉ネギを、丸ごとたっぷり食べたいので考えたレシピです。
★注意★
コンソメ煮のほうが味が濃い目になります。
濃過ぎ?と感じる場合、水を少し追加して下さい。
(σ・∀・)σまるごと新玉ねぎスープ
100れぽ・やわらか新玉スープ。
レンジでとろとろ。圧力鍋は使いません。
丸ごと1個、余裕でペロリと食べられます。
このレシピの生い立ち
期間限定の新玉ネギを、丸ごとたっぷり食べたいので考えたレシピです。
★注意★
コンソメ煮のほうが味が濃い目になります。
濃過ぎ?と感じる場合、水を少し追加して下さい。
作り方
- 1
「新玉ネギ」が手に入ったら、是非とも作っていただきたい!
●中華味(鶏ガラ)
●コンソメ味
お好きなほうで作って下さい。 - 2
●鶏ひき肉
●ベーコン
どちらかを入れて下さいね。
・・・・・・
鶏ひき肉で調理する写真をUPしていきます。→→ - 3
新玉ネギの外皮をむき、芯に十字の切り込みを入れます。
・・・・・・
耐熱皿に芯を上にして並べます。 - 4
ふんわりラップをかけてレンジ加熱。
(500Wのレンジで8分加熱)
汁気が出て、グツグツする位にガッチリと加熱です。 - 5
お鍋で鶏ひき肉(またはベーコン)を炒めます。
「ひき肉」を使うなら絶対に鶏!
豚や合挽はイマイチ合いません。 - 6
お鍋に新玉ネギの十字切り込みを下にして入れます。
水を700ml入れます。
(※仕上がり時に味が濃い時は追加します) - 7
中火にかけて沸騰させ灰汁を取ります。
・・・・・・・
鶏ガラスープの素(またはコンソメ)を入れます。
醤油も忘れずに。 - 8
弱火にして15分ほど煮ます。
新玉ネギ全体はスープに浸りきらないので、途中で上下ひっくり返して下さいね。 - 9
完成です。青味にパセリ振りました。
・・・・・・・・
もうひと手間加えてスープにトロミ付けをする場合は
→→ - 10
【トロミ付け】
かたくり粉・水
各大さじ1で水溶き片栗粉を作って下さい。
→→ - 11
玉ネギを器に盛った後、スープだけを沸騰させて水溶き片栗粉を混ぜ入れます。
ポロポロひき肉も食べやすくなりますよ。 - 12
味噌かんぷら。
【小じゃがの甘味噌炒め】
レシピID : 18401376 - 13
【新玉ねぎのステーキ・甘辛味噌ダレ】
レシピID : 18237900
風呂ふき大根っぽい甘辛味噌ダレです。 - 14
ふんわり玉子の中華スープ。
【かき玉スープ】
レシピID : 18021188 - 15
【新玉ネギ牛丼】
レシピID : 18023535
シャキシャキ新玉ネギが好きな方は試してね。
コツ・ポイント
必ず 【新玉ネギ】 です。
「白い皮の新玉ネギ」は、年中出回っている玉ネギとは全然違う別のものです。
「茶色い皮の普通の玉ネギ」で作ると、レンジ加熱しても煮込んでもトロトロのスープになりません。
ひき肉は「豚」よりも「鶏」が合いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ