作り方
- 1
〇水に砂糖を溶かす。
- 2
白玉粉をよく潰し、上新粉と混ぜて、①を加えてまぜる。
- 3
棒状にまとめて3つに切り、少し平に丸める。
- 4
鍋に水を沸騰させ、②をゆでる。
浮かんできたらすくい上げ、水につける。
コツ・ポイント
浮いてから30秒ほど置く。
似たレシピ
-
-
-
-
お供え団子”きれい・簡単・美味しい” お供え団子”きれい・簡単・美味しい”
お盆やお彼岸に、ご先祖さまにお供えするお団子(積み団子)を簡単につくることができます。お供えの後は美味しく頂きましょう。 法華寺 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201107