かぶの煮びたし 人参えごまドレッシングで

理恵+
理恵+ @cook_40141962

かぶの煮びたしを、「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」で風味豊かに。
このレシピの生い立ち
かぶの煮びたしに、「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」と桜海老、白ごまで風味をプラスしました。

かぶの煮びたし 人参えごまドレッシングで

かぶの煮びたしを、「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」で風味豊かに。
このレシピの生い立ち
かぶの煮びたしに、「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」と桜海老、白ごまで風味をプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぶ 1個
  2. こんぶ 少々
  3. 適量
  4. 白ごま 適量
  5. 桜海老 適量
  6. 金時人参えごま油のこだわり人参ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶを4等分にして、実と葉とを分けておく。実の部分は半分に切っておく。

  2. 2

    フライパンに水を入れ、こんぶ茶を入れて中火にかける。

  3. 3

    かぶを2に入れて煮る。葉の部分は少ししんなりとしたら先にあげておく。

  4. 4

    3をお皿に盛り付ける。

  5. 5

    2の茹で汁を少しカップにとっておく。

  6. 6

    フライパンに油をしき、桜海老を炒る。

  7. 7

    6とごまを5に加え、「金時人参とえごま油のこだわり人参ドレッシング」をよく振ってから加える。

  8. 8

    4に7をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

6は油を使わず、乾煎りでもOK。
かぶの煮汁を使うことで、かぶの旨みも活用することができますよ!
かぶは少し冷まして、味をしみこませてから盛り付けるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
理恵+
理恵+ @cook_40141962
に公開

似たレシピ