かぶの豆乳ポタージュ

ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262

水からじっくり煮て、かぶの旨みや甘みを引き出して。とろみの秘密はあまりご飯。やさしい味わいです。
このレシピの生い立ち
味噌汁はワンパターンなので、洋風に食べたくて。あと豆乳を使いたかった。

かぶの豆乳ポタージュ

水からじっくり煮て、かぶの旨みや甘みを引き出して。とろみの秘密はあまりご飯。やさしい味わいです。
このレシピの生い立ち
味噌汁はワンパターンなので、洋風に食べたくて。あと豆乳を使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 大2個
  2. かぶの葉 少々
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. ご飯 50gくらい
  5. 牛乳無調整豆乳 各100cc
  6. ブイヨン(コンソメ) 1/2~1個
  7. 塩・胡椒・オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    かぶと玉ねぎは皮をむいてスライス。
    かぶの茎はさっと湯通しし刻む。レンジ加熱でも。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、かぶと玉ねぎのスライスを入れ炒める。

  3. 3

    ひたひたに水を注ぎ塩(少々)、ご飯を入れ、かぶが柔らかくなるまで弱火でコトコト煮る。ブイヨンも入れる。

  4. 4

    ミキサー(FP)にかけて鍋に戻し、牛乳と豆乳を加え温め、塩胡椒で味を調える。器に盛り、かぶの茎をちらす。

コツ・ポイント

かぶの葉はむかなくてもいいのですが、むいた方が白くきれいに仕上がります。牛乳と豆乳の割合はお好みで。仕上げに生クリームやパルメザンを入れるとコクアップ!より滑らかに仕上げたい時は濾して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262
に公開
 飲食店勤務、カフェ経営、出張シェフ、WEBサイトの料理コーナー担当、テレビ出演等を経てプライベートレッスンの料理教室〖ゆるり〗を細〜く長く不定期に。先代フェル→現看板犬フェルとほぼ母子家庭(ツレ単身赴任)の日々。きちんと美味しいシンプルレシピが信条に最近は料理メモとして主にプライベートレシピを更新してます。
もっと読む

似たレシピ