作り方
- 1
大根の湯がき方&ゆで方は「ふろふき大根」 の作り方1〜4にアリ!おでんのもとの分量が違うけどあまりこだわらなくてもOK!
- 2
サラダ油を熱して生姜(おろし生姜・生姜汁どちらでもOK)、ひき肉を炒める。
- 3
ひき肉の色が変わったらみじん切りにした玉ねぎを加える。玉ねぎが透き通ったら○の調味料を加えてひと煮立ちさせる。
- 4
火をとめて、水溶き片栗粉を回し入れます。もう一度火にかけトロミがついたらお皿に並べた大根にかけて出来上がり〜☆彡
コツ・ポイント
★生姜でひき肉を先に炒めると肉の臭みが玉ねぎに移りません(b・ω^)★おでんのもとは色々ありますが、今回は紀文を使用。ちなみにSBの方が味が濃いめなので茶碗蒸しを作るならこっちを使うとお母さんより伝授(*^∀^)人(^∀^*)
似たレシピ
-
とろ~り大根のそぼろあんかけ♪ とろ~り大根のそぼろあんかけ♪
寒い冬にほかほかの大根!!味がしみしみで、とろ~りと挽き肉のあんがかかってとっても美味しい(。→∀←。)ほっぺが落ちちゃいそうです(*´艸`)フフフ❤ Bioraママの料理 -
鶏ひき肉で*大根のそぼろあんかけ♪ 鶏ひき肉で*大根のそぼろあんかけ♪
我が家の冬の定番料理!そぼろあんが大根に絡んで、とっても美味しいです^^12.11.27 10人話題入り感謝です♡ sophie_ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202362