しじみとトマトのフライパンパエリア

*R-Style*
*R-Style* @cook_40124332

しじみの旨みたっぷり!トマトの酸味でさっぱり!なパエリア☆
このレシピの生い立ち
☆KIRINビール様HP内“おつまみ道場”へ、このレシピをご提供しています☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. しじみ 300g(砂抜きしたもの)
  3. 海老 8尾
  4. トマト 2個
  5. たまねぎ 1/2個
  6. にんにく 2片
  7. 白ワイン 大さじ3
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 顆粒チキンスープの素 小さじ2
  10. 粗塩 小さじ1/2強
  11. 黒こしょう、パセリレモン 各適量

作り方

  1. 1

    にんにく、たまねぎはみじん切りにする。トマトはヘタを取り除いてからひとくち大に切る。

  2. 2

    しじみは殻をこすりあわせるようにしてよく洗う。海老は尾を残して殻をむき、背わたを取る。
     

  3. 3

    鍋にしじみと海老を入れて白ワインをふって火にかけ、しじみの口が開き、海老に火が通るまで蒸す。

  4. 4

    ③をザルにあけ、蒸し汁に湯を足し、合計480ccになるようにし、顆粒チキンスープの素と塩を加えよく混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りがたったらたまねぎを加えて炒める。

  6. 6

    たまねぎがしんなりしたら米を加える。米が半透明になるまで炒めたら、トマトを加える。
     

  7. 7

    全体にさっと炒め合わせたら④のスープを注ぎ、沸騰したらふたをして弱火で約15分、水分がなくなるまで炊く。

  8. 8

    火を止めて②のしじみと海老を乗せ、再度ふたをして5分ほどそのまま蒸らす。ふたをはずして1分ほど強火にかけ、火を止める。

  9. 9

    黒こしょうをひき、みじん切りにしたパセリをふり、レモンを添える。

コツ・ポイント

*⑧の工程では、しじみの約半量は殻を取り除いて加えています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*R-Style*
に公開
横浜市でアジアン・エスニック×ベジ料理教室「Ca Phe Soi(カフェソイ)」を主宰☆また、レシピ開発・作成の仕事をしています。※現在教室はお休み中です                                   ●教室HP: http://www14.plala.or.jp/rin-k/               ●ブログ: http://rstyle.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ