簡単★大葉と鶏挽肉のふわふわ味噌バーグ

☆あやとも☆
☆あやとも☆ @cook_40078785

豆腐入りでふわふわ★混ぜて焼くだけ!
お味噌を混ぜ込んで味をつけたのでお弁当や手づかみ食べにも★
このレシピの生い立ち
おろしポン酢や照り焼きに飽きたので味噌味にしてみました。

簡単★大葉と鶏挽肉のふわふわ味噌バーグ

豆腐入りでふわふわ★混ぜて焼くだけ!
お味噌を混ぜ込んで味をつけたのでお弁当や手づかみ食べにも★
このレシピの生い立ち
おろしポン酢や照り焼きに飽きたので味噌味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏挽肉 400g
  2. 大葉 8枚〜
  3. ネギ 1/2本〜
  4. 豆腐 170g
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味噌 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 焼く時に必要であれば

作り方

  1. 1

    白ネギ、大葉はみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ボウルに豆腐、挽肉、味噌、醤油、片栗粉を入れてよく混ぜます。大葉とネギも入れよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンを火にかけて焼きます。柔らかいので手で形を作るよりもスプーンでフライパンに落としていく方がやりやすいです。

  4. 4

    両面焼いて、出来上がりです。

コツ・ポイント

ネギは粗めのみじん切りが食感楽しめてオススメです(^^)味の濃さはお好みで増減してください。大葉やネギが苦手な方には2で入れる前に取り分けておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あやとも☆
☆あやとも☆ @cook_40078785
に公開
めんどくさがりなので、普段の料理中は計量スプーンよりも自分の目・鼻をフル活用!それでもなんとかなるもんです♡
もっと読む

似たレシピ