よしこの若竹煮☆

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

春の風物詩!筍が店先に出回ったら一度は食べたい若竹煮♫母から引き継いだ味は旦那の好物になりました(*^^*)

このレシピの生い立ち
実家の母よしこの味を子供たちに引き継ぐためにレシピ化してます(*^^*)

よしこの若竹煮☆

春の風物詩!筍が店先に出回ったら一度は食べたい若竹煮♫母から引き継いだ味は旦那の好物になりました(*^^*)

このレシピの生い立ち
実家の母よしこの味を子供たちに引き継ぐためにレシピ化してます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(茹でたもの) 1/2本(200g)
  2. 生わかめ 100g
  3. 350cc
  4. ◎白だし 50cc
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. 昆布 5×5cmくらい

作り方

  1. 1

    下茹でした筍を厚さ5mmの食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    鍋に◎と1を入れ煮立ったら弱火で15〜20分煮る

  3. 3

    2にわかめを加えて5分ほど煮た後火を止めて味を含ませれば出来上がり

コツ・ポイント

筍の下茹ではやっこかあさんのタケノコの茹で方を参考にしてます(レシピID:18212477 )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ