残りものでOK!ひき肉の簡単生春巻き

Natsumi◎
Natsumi◎ @cook_40142863

とりあえず、安くつきます!笑
また、野菜中心なのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
とりあえず安く済む生春巻きを作りたくて。

残りものでOK!ひき肉の簡単生春巻き

とりあえず、安くつきます!笑
また、野菜中心なのでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
とりあえず安く済む生春巻きを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ひき肉 130g
  2. ★醤油 大さじ1 2/1
  3. ★豆板醤 小さじ1-2
  4. コチュジャン 小さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★蜂蜜 小さじ1
  7. きゅうり 2/1本
  8. 人参 2/1本
  9. レタス又はサニーレタス 少量
  10. かいわれ 少量
  11. たれ
  12. コチュジャン 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. ガムシロップ 2/1個
  15. 蜂蜜 小さじ1
  16. 生春巻きの皮 6枚

作り方

  1. 1

    ひき肉をごま油で炒める。
    色が変わって来たら★を入れてよく炒める。

  2. 2

    にんじん、きゅうりは千切りにしておく。
    長さは揃える。

  3. 3

    生春巻きの皮をぬるま湯にくぐらせ広げきゅうり、にんじん、レタス、かいわれ、ひき肉を好きな順に並べる。

  4. 4

    皮の下を巻き込み、両端を織り込みくるっと巻く。

  5. 5

    タレはタレの欄のところを全部混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

具を載せる時真ん中より少し下に乗せると巻きやすいです!
また、お子さんが食べられるのであればコチュジャン、豆板醤を抜いてもらっても甘辛く美味しく召し上がっていただけます。ソースをマヨネーズに変えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natsumi◎
Natsumi◎ @cook_40142863
に公開

似たレシピ