さつま揚げのコチュジャン炒め

nihaoosaka
nihaoosaka @cook_40074211

超時短!節約レシピ!弁当にももってこい!
このレシピの生い立ち
韓国でコチュジャン炒めは定番ですが、さつま揚げをいれたのは私の応用に料理になります。ということで、ちくわもいけるでしょう!お弁当にもどうぞ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

材料(2〜3人前)
  1. さつま揚げ 1パック
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 調味料
  5. 大さじ2
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. 醤油 中さじ2
  8. 酒かみりん、 中さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. にんにく(オプション) 一欠片

作り方

  1. 1

    さつま揚げ、人参、玉ねぎをカットする。

  2. 2

    タレ作り、コチュジャンを醤油、酒でのばす。甘口好きな方は酒の代わりみりんでどうぞ。にんにくのみじん切りをいれる。

  3. 3

    フライパンに油熱し、材料全部投入。中火で三分ぐらい炒める。焦げそうになったら、水少々入れる。

  4. 4

    タレ入れてもう暫く炒め、タレが絡んできたら、ごま油入れて出来上がり!

コツ・ポイント

焦げないように気をつけよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nihaoosaka
nihaoosaka @cook_40074211
に公開
 中国生まれの韓国系で来日15年目の主婦です。料理は娘とのコミュニケーションのツールです。ホームパーティーが好きで、友達を誘ってワイワイ食事したりします。評判の良かったメニューを載せてみたいです。
もっと読む

似たレシピ