【常備菜】ピーマンとじゃこのきんぴら

harushot @nana_andteam
相性抜群のピーマンとじゃこ♪
白だしで簡単に本格的な味が出せます!
お弁当の彩りに、オススメの1品です☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥わが家の定番 常備菜☺
【常備菜】ピーマンとじゃこのきんぴら
相性抜群のピーマンとじゃこ♪
白だしで簡単に本格的な味が出せます!
お弁当の彩りに、オススメの1品です☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥わが家の定番 常備菜☺
作り方
- 1
ピーマンを細切りにする
- 2
今回はシャキシャキさせたかったので、縦に切りました
くったり軟らかいほうがお好きな方は、横に切ってください
- 3
フライパンにごま油とじゃこを入れ、じゃこがカリカリになり、色付くまで炒める
- 4
じゃこがカリカリになったら、ピーマンを入れ、少しくたっとするまで炒める
白だしと昆布だしを入れて炒め合わせたら 完成♪
コツ・ポイント
・じゃこをよく炒めることで、香ばしさがUPします!
・ピーマンの切り方を変えることで、違った食感が楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
【常備菜】生姜とじゃこのきんぴら 【常備菜】生姜とじゃこのきんぴら
ピリッとした生姜のきんぴらは、ごはんや豆腐にのせて食べると最高です♪甘辛の生姜とじゃこの食感で、箸が止まらない~! harushot -
-
-
-
ピーマン・赤パプリカ・じゃこのきんぴら風 ピーマン・赤パプリカ・じゃこのきんぴら風
ピーマン・赤パプリカにじゃこと減塩塩昆布を加え、さっと炒めて簡単に作れる、ビタミンたっぷりのきんぴら風!箸休めにも ♪ひめさゆり
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209043