ホクホクジャガイモのキノコあんかけ♪

tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725

キノコ盛り沢山!ほっとする優しいお味のあんかけ煮物。今回はシイタケ、シメジ、ブナピー、エリンギ、エノキを使いました♪
このレシピの生い立ち
沢山の種類のキノコがお安かったので、冷凍保存しておいたのですが・・・そのキノコ全種類を使った煮物料理を作ってみたくなった為。
もちろん片栗粉を入れ無い(あんかけにしない)でも美味しいです♪
また、ジャガイモの代わりにカボチャや大根でもOK!

ホクホクジャガイモのキノコあんかけ♪

キノコ盛り沢山!ほっとする優しいお味のあんかけ煮物。今回はシイタケ、シメジ、ブナピー、エリンギ、エノキを使いました♪
このレシピの生い立ち
沢山の種類のキノコがお安かったので、冷凍保存しておいたのですが・・・そのキノコ全種類を使った煮物料理を作ってみたくなった為。
もちろん片栗粉を入れ無い(あんかけにしない)でも美味しいです♪
また、ジャガイモの代わりにカボチャや大根でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 中3~4個
  2. お好みのキノコ お好きなだけ
  3. 300cc
  4. ★醤油(麺つゆでもOK) 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  7. ねぎ(小口切り) 少々
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて芽を取り除き、一口サイズに乱切り。キノコは小分けにしておく。

  2. 2

    鍋に★の調味料類を入れ、沸騰したらジャガイモを入れる。

  3. 3

    弱火~中火程度でジャガイモを煮込み、ジャガイモが柔らかくなってきたらキノコを入れる。

  4. 4

    一煮立ちさせ、キノコに火が通ったら、水で溶いた片栗粉を入れ、ネギをまぶして出来上がり!

  5. 5

    すぐに食べてもいいですが、30分以上置いておくと、味が染みて更に美味しくなりますよ!

コツ・ポイント

一度置いて味を染み込ませる場合は、ひとまず片栗粉は入れずに作り、食べる直前の温める時に入れるといいですよ!
キノコは余ったら冷凍保存をオススメします!小分けにしてそのまま冷凍するだけ♪一度にいろんな種類のキノコが少しずつ使えて便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tan☆popo
tan☆popo @cook_40074725
に公開
自己流ですが料理が好きです。と言うか食べることが好きです。笑ほとんどが自分の為の覚書として載せたものですが、基本的に難しそうに見えるものでも、実は簡単なもの♪が多く、気に入って頂ければ嬉しいです♡最近は「○○だけ」レシピにハマってます♪じゃがいもだけ、モヤシだけ、大根だけ…
もっと読む

似たレシピ