お豆腐のきのこたっぷり肉あんかけ

あさがゆ @cook_40171162
しめじとえのきの香りとやさしい甘辛な味が
マッチ♪こどもから大人までみんな大好きな味(●´∀⊂)あんかけはお豆腐以外にも
このレシピの生い立ち
きのこが好きでいつもストックするのですが、
何か新しい使い道はないかなぁ、と常々思っていました。
そんな中突如思いつき、試しに作ってみたら
美味しかったレシピ(@´∪`@)(笑)
お豆腐のきのこたっぷり肉あんかけ
しめじとえのきの香りとやさしい甘辛な味が
マッチ♪こどもから大人までみんな大好きな味(●´∀⊂)あんかけはお豆腐以外にも
このレシピの生い立ち
きのこが好きでいつもストックするのですが、
何か新しい使い道はないかなぁ、と常々思っていました。
そんな中突如思いつき、試しに作ってみたら
美味しかったレシピ(@´∪`@)(笑)
作り方
- 1
(下準備1)
豆腐は水切りをしておく(今回の木綿の場合)。 - 2
(下準備2)
しめじは、手で細かくする。大きいものは縦に裂く。えのきは、長さを半分に切る。 - 3
フライパンを熱し、油を軽くひき、豚挽肉を中火で炒める。
- 4
肉の色が変わってきたら、しめじとえのきを入れ、さらに炒める。
- 5
きのこがしんなりしてきたら、だし汁、★印の調味料を入れ、煮詰めていく。
- 6
煮汁が半分以下になったら、弱火にし、片栗粉に同量の水を加えたものをゆっくり混ぜ、とろみをつけ、あんの完成。
- 7
豆腐を4分割し、焼いていきます(今回の木綿の場合)。フライパンを熱し、油を軽くひき、両面に焼き目をつけます。
- 8
お皿に盛り、お好きなだけあんをかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
今回は木綿を使い、少し焼き目をつけましたが、絹を使っても美味しいです。
その場合は、水切りや火を入れることはせず、
そのままあんをかけて召し上がってみてください。
別の食感で楽しめます。
また、豆腐以外にのせても♪(●´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい☆豆腐の卵ときのこの餡かけ♪ 簡単美味しい☆豆腐の卵ときのこの餡かけ♪
水切りした豆腐に薄焼き卵をのせ甘辛の餡かけキノコで良質のタンパク質がしっかり取れるレシピでダイエットには最高です♪ ♡アキアキ•キッチン -
♪夏バテ解消☆豆腐の生姜あんかけ♪ ♪夏バテ解消☆豆腐の生姜あんかけ♪
暑いからって冷たいものばかり食べていたらNGです!(^^)! オクラとしめじの入った生姜あんかけで温かいお豆腐を…♪ Natustyle -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346927