自分史上最高☆絶品ハンバーグ

azzuuu
azzuuu @cook_40143100

テレビで見たハンバーグの作り方といつもの作り方を比較してみました!
Aしっかり肉を混ぜる
Bササッと混ぜる
で比較☆
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをアレンジしてみました。捏ね方でどれくらい差が出るかを知りたくて、実験しちゃいました☺︎

自分史上最高☆絶品ハンバーグ

テレビで見たハンバーグの作り方といつもの作り方を比較してみました!
Aしっかり肉を混ぜる
Bササッと混ぜる
で比較☆
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをアレンジしてみました。捏ね方でどれくらい差が出るかを知りたくて、実験しちゃいました☺︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. セロリ 1/3本
  4. パン粉 大4
  5. 牛乳 大4
  6. とき卵 1/2
  7. バター 適量
  8. 塩胡椒 適量
  9. 片栗粉 小1
  10. ナツメ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを強火にかけバターを溶かす。

  2. 2

    みじん切りをした玉ねぎを入れ、中火で1分ほどでサッと炒める。※飴色まで炒めると甘くなりすぎ、シャキッという食感も失われる

  3. 3

    ドライパン粉は牛乳で浸しておく。

  4. 4

    炒めた玉ねぎ、ひき肉、みじん切りしたセロリ、パン粉、溶き卵、塩胡椒、片栗粉、ナツメグを加える。※ここで2つに分けてました

  5. 5

    Aはひき肉の繊維を壊すようにしっかり混ぜる。※脂が溶け白っぽくなる。

  6. 6

    Bは掴むようにサッと混ぜる。※なるべく肉を練らないように。肉の繊維が残ってる様子

  7. 7

    空気を抜き丸く成形する。その後冷蔵庫で30分寝かせる。※体温で肉が溶けてしまったので、冷やして固める。

  8. 8

    油を引いて弱火で5分、裏返して10分、火を止めてアルミホイルを被せて5分。※強火で焼くと中が生焼けになりやすいです。

  9. 9

    A(左)ハンバーグから肉汁が…縮みやすい
    B(右)Aより肉汁少なめ

  10. 10

    結論
    A:味が均一だけどちょっと固め。つくねっぽいB:肉々しくふっくら柔らかい!噛むと肉汁が出てきて美味しい!

コツ・ポイント

練り方で柔らかさに驚きの差が!肉汁溢れるハンバーグがお好きな方は是非練る時間を少なめにしてみてください☺︎
また片栗粉を入れると肉汁が閉じ込められ、よりふっくら仕上がります!ワンランクアップしたハンバーグを作りたい方は是非お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azzuuu
azzuuu @cook_40143100
に公開

似たレシピ