塩糀こしタイプで作る、ナツメグ味の唐揚げ

小世界 @p19727525
塩糀のこしタイプで下味をつけてみました。
このレシピの生い立ち
塩糀のこしタイプが出ていて
これを使ってお料理してみます。
粒粒が残らないので
家人に好評。
塩糀こしタイプで作る、ナツメグ味の唐揚げ
塩糀のこしタイプで下味をつけてみました。
このレシピの生い立ち
塩糀のこしタイプが出ていて
これを使ってお料理してみます。
粒粒が残らないので
家人に好評。
作り方
- 1
鶏肉を一口大にし、塩麹と醤油とナツメグで下味をつけます。
- 2
天ぷら粉を全体にまぶして、揚げます。
- 3
こしタイプの塩糀なので、粒粒がわかりません。
- 4
ポテトチップス、ミニトマト、サクランボの缶詰と大皿に入れました。
コツ・ポイント
おしょうゆは香りづけのために使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麴とパイナップルのうま塩ダレ唐揚げ✨ 塩麴とパイナップルのうま塩ダレ唐揚げ✨
塩麴とパイナップルを合わせたタレが美味✨塩麴で肉を漬け込むと下味も付き肉もやわらかくなります✨液体塩こうじが便利です 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
柔らかジューシー♪塩麴にんにく唐揚げ 柔らかジューシー♪塩麴にんにく唐揚げ
塩麴の力でサクッとジューシーな唐揚げ。冷めても美味しくてお弁当や夜食にもおすすめ。塩麴とにんにくだけで味が決まります! はぁちゃんmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209977