男の簡単ペペロンチーノ風切り干し大根

マンギー
マンギー @cook_40137268

切り干し大根をペペロンチーノ風に仕上げました。ペペロンチーノのおいしいオイルソースをたっぷり切り干し大根に吸わせました。
このレシピの生い立ち
切り干し大根と余ったベーコンがあったので作ってみました。切り干し大根がオイルソースを吸収するので思った以上に濃い味になり、おかずにぴったりでした♪ チキンスープを使わずに味を薄くすれば、そのままパスタ代わりにもいけそうです。

男の簡単ペペロンチーノ風切り干し大根

切り干し大根をペペロンチーノ風に仕上げました。ペペロンチーノのおいしいオイルソースをたっぷり切り干し大根に吸わせました。
このレシピの生い立ち
切り干し大根と余ったベーコンがあったので作ってみました。切り干し大根がオイルソースを吸収するので思った以上に濃い味になり、おかずにぴったりでした♪ チキンスープを使わずに味を薄くすれば、そのままパスタ代わりにもいけそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 2かけ
  2. ベーコン 適当
  3. 鷹の爪 1本
  4. オリーブオイル 大匙1
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  6. チキンスープ 適量
  7. 切り干し大根 35gぐらい
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水につけてふやかしておきます(約10分)

  2. 2

    フライパンオリーブオイル、ニンニク、ベーコン、鷹の爪弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    その後、みじん切りにした玉ねぎを入れてさらに炒めます。

  4. 4

    大体こんな色になります。この時で大体10分経過。

  5. 5

    10分経過後の切り干し大根はこんな感じになります。

  6. 6

    水を切った切り干し大根をフライパンに入れて炒めます。

  7. 7

    軽く炒めた後、チキンスープ(100mlぐらい)を入れて味をしみこませます。

  8. 8

    塩コショウで味付けをして、お皿に盛ったら出来上がり!

コツ・ポイント

普通のペペロンチーノであれば、パスタのゆで汁を使って乳化させますが、今回はゆで汁がなく味を濃いめにしたかったのでチキンスープ(水+チキンブイヨン)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マンギー
マンギー @cook_40137268
に公開
料理好きなアラサ—独身男。①独身男は計量機を持ってない、②味覚は人それぞれ(=分量は常に変わる)、と思っているので分量はほとんど書いてません(お菓子系除く)。分量は自分で味見しつつ決めて、自分の味を作って楽しんでください♪もしよかったら、「私はこんな分量で作ったよ!」といったつくれぽをくれるとうれしいです:)みんなでレシピ集を完成させていけたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ