離乳食完了期からのパエリア

ぴろっきーぬ @cook_40142070
干しエビの香りとお出汁、トマトの旨味で薄味でも満足できるはず!
このレシピの生い立ち
白ご飯嫌いの子供のために、野菜も一緒にとれるメニューを考えました
作り方
- 1
ピーマン、パプリカは子供の食べやすい大きさに切り、玉ねぎはみじん切りにする
- 2
フライパンに薄く油を塗り、パプリカとピーマンを炒め取り出しておく
- 3
箸先にニンニクチューブを少しつける
- 4
小さい鍋(今回は直径15センチ)に油を少し入れ玉ねぎを先程のニンニク付の箸で炒める
- 5
しんなりすれば、小エビを入れて軽く炒め、生米を入れて米が熱くなるまで炒める
- 6
米が熱くなればトマト缶とカツオ昆布だしを加え少しまぜる 上に白身魚も乗せる
- 7
中火〜弱火で15分コトコト炊く(途中で水分がなくなってきてまだお米が固いようならお出しを足してください)
- 8
上に炒めたパプリカとピーマンをのせ蓋をして弱火で5分
- 9
器に盛り付ける
コツ・ポイント
あまり強火すぎると炊き上がる前に水分がなくなってしまうのでコトコトぐらいで炊いてください
味つけをされている家庭は少し塩を入れたりトマト缶の量を増やして炊いて下さいね
似たレシピ
-
-
-
Jorgito家のシーフードパエリア Jorgito家のシーフードパエリア
スペインと言えば、米、パエリア。ということで我が家のシーフードパエリア。コツはブイヨン使わず、自家製だしを使用! Jorgito -
-
-
【離乳食*カミカミ期】お子様パエリア 【離乳食*カミカミ期】お子様パエリア
モグックのお魚(新鮮な三重のお魚が、真空加熱調理済みで届きます)を使ったレシピを考案しています。スーパーのお魚でも。 3halumama
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212331