【離乳食*カミカミ期】お子様パエリア

3halumama @cook_40107324
モグックのお魚(新鮮な三重のお魚が、真空加熱調理済みで届きます)を使ったレシピを考案しています。スーパーのお魚でも。
このレシピの生い立ち
一品で栄養満点なお料理です。火にかけたらあとは待つだけなので、我が家では良く登場するお手軽離乳食!アサリは幼児に不足しがちな鉄分が豊富な食材です。出汁までしっかり食べてもらいましょう。
【離乳食*カミカミ期】お子様パエリア
モグックのお魚(新鮮な三重のお魚が、真空加熱調理済みで届きます)を使ったレシピを考案しています。スーパーのお魚でも。
このレシピの生い立ち
一品で栄養満点なお料理です。火にかけたらあとは待つだけなので、我が家では良く登場するお手軽離乳食!アサリは幼児に不足しがちな鉄分が豊富な食材です。出汁までしっかり食べてもらいましょう。
作り方
- 1
モグックのお魚(今回はマダイを使用)は解凍して軽くほぐしておく。アサリは砂抜きして置く。
- 2
お鍋に薄くオリーブ油をひいて、みじん切りにしたパプリカ、玉葱を炒める。玉葱が透き通ったら、お米を入れてさらに炒める。
- 3
お米が透き通ったら殻と殻をこすり合わせてよく洗ったアサリ、ほぐした魚、皮をむいた角切りトマト、水を入れ、強火で沸騰させる
- 4
蓋をして弱火にし、さらに15分ほど炊く。
- 5
お米を食べてみてちょうど良い硬さになっていたら火を消し、アサリの身をみじん切りにして戻し入れ、蓋をして5分ほど蒸らす。
コツ・ポイント
アサリの身は嚙みにくいので、細かく切り刻んでください。また炊いてる途中にお水が無くなったら足してください。大人の分も一緒に作る場合は別のお鍋を用意して。お水の代わりに野菜だしを、トマト、アサリもいっぱい入れて。エビやイカが入ると本格的に!
似たレシピ
-
-
バルセロナのお家で食べた海鮮パエリア バルセロナのお家で食べた海鮮パエリア
スペインの友達の家にお邪魔した際の美味しいレシピを記録しました。サフランなども使わずシンプルな調味料と新鮮な海鮮で! カメキッチン -
-
フライパンでパエリア フライパンでパエリア
パエリア鍋なんて気のきいたものはなかった留学生活、これ一本でなんでも作る、愛用のフライパンで作ったパエリアです。ハウスメイトにもこんなおいしいもの食べたことないと言われたパワーレシピ♪astor
-
お家で手軽に☆フライパンパエリア☆ お家で手軽に☆フライパンパエリア☆
ワインに合うレシピ提案。お家にある物、近所のスーパーで買える物だけでフライパンで作ってそのままどうぞ☆おもてなしにも♪ まきのしん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323828