保育園給食・高野豆腐のオランダ煮

たんたむろぼ
たんたむろぼ @cook_40143394

勤めていた保育園給食で大好きなメニューです。
名前はオランダ煮ですが、煮ずに和えるので衣があまり水っぽくならず美味です!
このレシピの生い立ち
栄養士の先生からレシピを教えていただきました。

保育園給食・高野豆腐のオランダ煮

勤めていた保育園給食で大好きなメニューです。
名前はオランダ煮ですが、煮ずに和えるので衣があまり水っぽくならず美味です!
このレシピの生い立ち
栄養士の先生からレシピを教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高野豆腐5個入り分
  1. 高野豆腐 5個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. ○だし 小さじ1/2
  4. ○醤油 大さじ1と小さじ1
  5. ○みりん 大さじ1/2
  6. ○砂糖 大さじ1と1/2
  7. めんつゆ 小さじ1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻してしっかりしぼる。

    ○を合わせて一煮立ちさせておく。

  2. 2

    高野豆腐を食べやすい大きさ(大人1/4、子ども一口大)に切り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンで揚げ焼きにするか、
    普通に揚げる。

  4. 4

    油から上げてすぐ熱いうちに合わせた○にくぐらせる。

  5. 5

    ○を煮ずにそのまま和えても美味しくいただけます。
    こちらの方が見た目は煮たものに近いです。

コツ・ポイント

高野豆腐はしっかり水気を切ると軽い仕上がり、少し水気があるとふわっとした仕上がりになります。

ポリ袋で片栗粉をまぶすと少し付きが偏りますが楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんたむろぼ
たんたむろぼ @cook_40143394
に公開
ほぼ見る専ですが、まれに覚書します。
もっと読む

似たレシピ