簡単ギザギザお花のゆでたまご

4兄弟ママちゃん @cook_40096118
子供たちのお弁当に♪
ただ切るだけでは飽きてきたので、
ギザギザたまごを
簡単に作ってみました!
このレシピの生い立ち
ただ半分に切っただけのゆでたまごに飽きたので。
簡単ギザギザお花のゆでたまご
子供たちのお弁当に♪
ただ切るだけでは飽きてきたので、
ギザギザたまごを
簡単に作ってみました!
このレシピの生い立ち
ただ半分に切っただけのゆでたまごに飽きたので。
作り方
- 1
最初にゆでたまごを作る。
こちらはお弁当用ですので
半熟よりはしっかりめに茹でてあります。 - 2
沸いたお湯にいれて、
8分~8分30秒。
すぐに水で冷ます。 - 3
本題のギザギザたまごの作り方。
ギザギザになるように、
交互に包丁の
先を使って
しっかりと
切り込みをいれる。 - 4
結構適当に(笑)
先が黄身にあたるくらい
切り込みを入れてください。これで完成(*^^*)♪
- 5
適当でも綺麗なお花になります♪♪♪
コツ・ポイント
しっかりと切り込みをいれること。
結構おおざっぱに
さしこんでも大丈夫です(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!お花ゆでたまご♪秘密兵器は爪楊枝 超簡単!お花ゆでたまご♪秘密兵器は爪楊枝
包丁を使わずに、お花ゆでたまごができちゃいます♪簡単だからお子さんも一緒に楽しく出来ますよ☆お弁当にもオススメ。あるぱかまま
-
【花卵コロン】ゆでたまご花のお弁当 【花卵コロン】ゆでたまご花のお弁当
ゆで卵をお花の形にかわいくカット。顔をつけると、お弁当がパッと楽しくなります。マヨネーズもセットで。簡単ですよ~♪ KOKUBO -
3分で完成♪ゆで卵のオードブル 3分で完成♪ゆで卵のオードブル
イクラの塩気を引き立たせるのに、砂糖を入れました。ゆで卵を切るのもエッグスライサーで縦横切るだけです。ビールにもワインにも合う簡単なおつまみです。 銀姐 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212540