上州ぶたのおっきりこみ

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

「おっきりこみ」は群馬県の郷土料理。このレシピは、みそとしょうゆをブレンドするのがポイントだよ。
このレシピの生い立ち
第2回「わが家のおっきりこみコンテスト」(群馬県主催)において奨励賞を受賞したレシピです。【考案者:下仁田町立下仁田小学校6年生 茂木杏美さん】

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おっきりこみ
  2. 小麦粉 200g
  3. 100cc
  4. 白菜 200g
  5. にんじん 1/2本
  6. 大根 100g
  7. しいたけ 4個
  8. 下仁田ねぎ 1本
  9. 豚肉(上州豚) 140g
  10. 和風だしの素 適量
  11. 適量
  12. みそ 適量
  13. しょうゆ 大さじ2
  14. 適量

作り方

  1. 1

    白菜、にんじん、大根、しいたけ、下仁田ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油を引き、豚肉を炒める。

  3. 3

    ボールに小麦粉と水を入れてこね、麺棒でのばして切り、おっきりこみの麺を作る。

  4. 4

    鍋に水と和風だしの素を入れて火にかけ、1と2の具材を入れてみそ、しょうゆを加えて煮る。しばらくしたら3の麺を入れて煮る。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ