タイのバジル炒めごはん☆本格的ガパオ

hinata @cook_40035864
ガパオとはホーリーバジルのこと。ミンチを使って簡単に。でも味は本格的。野菜はヤングコーンやパフリカでもお好みで。
このレシピの生い立ち
タイの屋台で作っていたの参考に、作りやすく、おいしいと思えるレシピにアレンジしました。
タイのバジル炒めごはん☆本格的ガパオ
ガパオとはホーリーバジルのこと。ミンチを使って簡単に。でも味は本格的。野菜はヤングコーンやパフリカでもお好みで。
このレシピの生い立ち
タイの屋台で作っていたの参考に、作りやすく、おいしいと思えるレシピにアレンジしました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎは縦に薄切り、きのこはほぐしておく。チリは小口切りに。
- 2
フライパンに油をひき、にんにく、玉ねぎ、まいたけを炒め、やや火が通ったら、ミンチ肉を加え、塩こしょうで調味する。
- 3
水100ccとオイスターソース、シーユーカオ、シーユーダム、チリを入れ、汁気がやや残りとろみがつく程度まで火にかける。
- 4
仕上げにガパオを加え、さっと火を通して出来上がり。
- 5
多めの油で揚げるようにして目玉焼きを作り、上にのせる。
- 6
ひとあじ足りないときは、プリックナンプラーをかけて召し上がれ。
*ナンプラーにチリを小口切りにしたものを加えたもの。 - 7
塊肉を使うなら、豚肉または鶏肉は1㎝角に切り、包丁でとんとんたたき、ミンチっぽくする。(味がよくしみこみ、柔らかくなる)
- 8
タイのフライドガーリック
2の工程のにんにくの代わりに炒めてる途中で小さじ1ほど振りかける。焼き飯、炒め物などにも使用。
コツ・ポイント
ミンチ肉は炒める時、ほぐしすぎない、あまりいじらないこと。ぼろぼろすぎるより、やや塊になるように。チリは細かく切るほど辛い。はじめの方に入れるほど、辛みが具材に移り、辛くなる。お好みのタイミングで入れてください。チリとガパオは冷凍保存可。
似たレシピ
-
本格ガパオ 豚挽き肉のバジル炒め 本格ガパオ 豚挽き肉のバジル炒め
本格豚挽き肉のガパオ。パットガパオムーサップ。汁気を飛ばしてドライなそぼろのようなガパオなのでお弁当にもピッタリ。 食べタイblog -
超簡単♪バジルのガパオ炒め風ライス♪ 超簡単♪バジルのガパオ炒め風ライス♪
簡単に作れるけど、けっこうエスニックな味で美味しいバジル炒めです(ガパオライス)。子供でも食べれるように辛さ控えめです。 さわらび@獣 -
-
-
簡単♪ガパオライス★鶏肉のバジル炒めご飯 簡単♪ガパオライス★鶏肉のバジル炒めご飯
簡単に本格的な味が楽しめるガパオライス!水郷どりの胸挽肉を使ってヘルシーに!アジアの香りが食欲を刺激します♪話題のレシピ 水郷のとりやさん -
-
本格簡単ガパオ炒め (ガパオライスの具) 本格簡単ガパオ炒め (ガパオライスの具)
ゴハンのお供に最高です!日本酒などを呑むときのつまみにもいいと思います。ガパオの代用でスイートバジルを使用してみました! プロ料理人たぁ坊 -
ガパオ気取りの☆野菜たっぷり挽肉炒めし ガパオ気取りの☆野菜たっぷり挽肉炒めし
ガパオ気取りの野菜たっぷりひき肉炒め!旬の夏野菜を使ってたっぷり作ろう!念のため言っとくけど、気取ってるだけだからね? shinke☆ -
厚揚げヘルシーガパオ(タイ風バジル炒め) 厚揚げヘルシーガパオ(タイ風バジル炒め)
ひき肉が足りず、厚揚げを入れてみたところ、ひき肉だけのときより美味しく作ることができました。味付けはプロ直伝。 ani3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213693