イカごろ味噌炒め。

いくおっちゃん @190_chan_pad
酒の肴でも、ご飯のおかずでも。
このレシピの生い立ち
ほどよいサイズのするめいかを購入し、さーて何作ろうか?少しだけ考えた末、酒のつまみみたいなやつが出来ちゃいました。
イカごろ味噌炒め。
酒の肴でも、ご飯のおかずでも。
このレシピの生い立ち
ほどよいサイズのするめいかを購入し、さーて何作ろうか?少しだけ考えた末、酒のつまみみたいなやつが出来ちゃいました。
作り方
- 1
スルメイカ3杯、本日の食材です。
- 2
適当にカットします。
- 3
いかのゴロは、★の調味料とともによく混ぜ合わせます。ゴロの嚢(ふくろ)は取り出します。
- 4
3に2のカットいかと長ねぎのみじん切りを投入し、よく混ぜ合わせます。
- 5
刻んだにんにくも入れます。
- 6
中火で油少々を熱したフライパンに5を入れて、水分を飛ばしながら仕上げ、最後に醤油をひと注しして香りをつけます。
- 7
“ゴロ味噌”が凝縮されて、コクのある“いか炒め”が出来ました♪
コツ・ポイント
ゴロに味噌、酒、にんにくなどを混ぜ合わせ、生臭さを抑えて食べやすくし、豆板醤を混ぜて、ピリ辛にしました。それでも、ゴロの風味を少しは残しますけどね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213987