魚介の旨味たっぷり☆海の幸入り餃子

エリツインぴっぴ @cook_40075315
エビ、ホタテ、はんぺん入りの変わり種餃子。娘とダンナが奪い合うように完食した一品です。
このレシピの生い立ち
娘が餃子とエビが大好物で、親子クッキングのメニューとして考えました。はんぺんを握りつぶしたり、材料を混ぜ合わせる作業を担当してもらい楽しく料理できたので、娘も満足そうでした。
魚介の旨味たっぷり☆海の幸入り餃子
エビ、ホタテ、はんぺん入りの変わり種餃子。娘とダンナが奪い合うように完食した一品です。
このレシピの生い立ち
娘が餃子とエビが大好物で、親子クッキングのメニューとして考えました。はんぺんを握りつぶしたり、材料を混ぜ合わせる作業を担当してもらい楽しく料理できたので、娘も満足そうでした。
作り方
- 1
粗みじん切りにしたキャベツと玉ねぎに塩小さじ1をふりかけ揉み込んでおく。
- 2
豚ひき肉に塩小さじ1/4をよく揉み込んでから、握りつぶしたはんぺん、粗みじん切りにしたエビとホタテも加える。
- 3
◎を加えて味付けする。
- 4
水気を切った1と粗みじん切りにしたニラも加えてこねる。
- 5
4のタネを冷蔵庫で30分ほど休ませてから、皮で包む。
- 6
フライパンにごま油大さじ2を熱して火を止め、餃子を並べる。中火で焦げ目がつくように1分焼く。
- 7
水カップ3/4を注ぎ入れてフタをし、強火で加熱する。
- 8
水気がなくなり弾けるような音がしたらフタを取り、ごま油大さじ1を回しかけ揺すりながら焼き上げる。
- 9
タレの材料を混ぜて餃子に添える。
- 10
こちらもオススメ
レシピID:18013979 我が家の基本の餃子です。
コツ・ポイント
☆塩でしっかり練り、冷蔵庫で休ませることで肉の旨味を引き出します。
☆魚介の旨味を生かすために、にんにくとショウガは控えめにしました。
☆焼売のようなタネなので、辛子がよく合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215082