作り方
- 1
枝豆は良く洗い、塩揉みして、茹でておく。
*沸騰したお湯に塩大さじ1と砂糖大さじ1/2を入れ、蓋をして3分、蓋開けて3分 - 2
*水切り時短*豆腐はクッキングペーパーをぴっちり巻いて、レンチン2分
- 3
*茹で時短*水菜もラップでレンチン1分して、キッチンペーパーなどで水気をぎゅっと絞っておく。
- 4
3の豆腐をスプーンで潰し、なめらかにしたら、1の枝豆2の水菜を入れ、白だし、砂糖、すりごまを混ぜて完成
コツ・ポイント
水菜と豆腐の水切りをきちんとするだけ〜
*甘さ加減はお好みで調整ください
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆ほろ酔い豆腐で水菜の酒粕白和え 簡単☆ほろ酔い豆腐で水菜の酒粕白和え
豆腐の塩酒粕漬け(ID:20158993)を使った白和えです。ゴマと砂糖と和えるだけで、いつもの白和えがワンランクアップ。 賀古遥 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216319