ほうれん草の白和え

#白和え#あと一品#豆腐#簡単#時短#惣菜#残り野菜#アレンジ無限
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをより簡単にレンジでチンにしました<(_ _)> チンの時間が長いとほうれん草がベチャッとなるので加減はご家庭でどうぞ(好みとしては豆腐はレンチンした方が水切りできて美味しくなると思います)
ほうれん草の白和え
#白和え#あと一品#豆腐#簡単#時短#惣菜#残り野菜#アレンジ無限
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをより簡単にレンジでチンにしました<(_ _)> チンの時間が長いとほうれん草がベチャッとなるので加減はご家庭でどうぞ(好みとしては豆腐はレンチンした方が水切りできて美味しくなると思います)
作り方
- 1
ほうれん草は袋ごと(開けないまま)耐熱皿に置き レンジで1~2分位チンする(私は袋のままゴムで軽く止めてそのままチン)
- 2
ほうれん草を袋から取り出し流水でキレイに洗い 固く絞る
- 3
食べやすい大きさに切り、(人参はスライサーで千切り、豆腐と一緒に2分程チンします)調味料とお豆腐をよく混ぜて絡める
- 4
2018.03.17付
「ほうれん草しらあえ」の人気検索でトップ10入りしました 回覧ありがとうございます♡ - 5
追記、お豆腐にキッチンペーパーを巻いて2分位チンすると簡単に水切り出来ますよ。火傷注意
- 6
追記、ひじき、人参、コーン等少し入れると彩りもいいです。あれば乾燥わかめ少し入れると水分吸ってくれるのでおすすめです。
- 7
R6.5.31画像変えました
春菊で白和えです。葉物野菜や他の冷凍野菜でもアレンジ無限です
コツ・ポイント
ほうれん草をチンした後熱いので注意して下さい。チンする時間が短くても固めに茹でた感じになるので大丈夫です。チンの間に調味料をボールに入れ混ぜ合わせておく←ここで甘さ加減など調整 あとは混ぜ合わせるだけ。豆腐水切を先にしてね。
似たレシピ
その他のレシピ