簡単!焼肉のタレで焼うどん♡スタミナ源!

ほのまま♡ @cook_40104901
麺つゆ味も大好きだけど…たまにはコレ!
簡単にちゃちゃーっと作れます(笑)
焼肉のタレ優秀!以外にも美味です!
このレシピの生い立ち
大好きな《スタミナ源》のタレを使って野菜炒めを作ろうと思ったら、ご飯を炊いてなかったので(笑)
急きょうどんを入れてみたら、やっぱり美味しかったです♡笑
作り方
- 1
野菜は適当な大きさにザクッと切ります。
ウィンナーは輪切りにします。
お好みでウィンナーでなく豚肉でも◎ - 2
野菜を炒めます。
少ししんなりしたら焼肉のタレを少し加えます。
下味をつけるイメージで! - 3
野菜からでた水分がへってきたら、そこへうどんを入れます。
野菜の水分を利用してかるくほぐします。
- 4
焼肉のタレを適量まわしかけます。
色が濃くついていなくても味はするので味見をしながらお好みの濃さにしてください! - 5
タレで麺をほぐしながら炒め、程よい味になったら完成です!!!
- 6
私は《スタミナ源》のタレで作りました!
青森の有名なタレです♪
本当に美味しい!絶品!!騙されたと思ってお試しあれ♡
コツ・ポイント
スタミナ源のタレが一番おすすめですが、ほかのタレでももちろんできます!笑
ちなみに私は青森県民ではありませんが、近くのドン・キホーテでこのタレは売っていました!
本当に美味しいので見かけたらお試しください!笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216991