野菜たっぷりあんかけ焼きそば

ばっしーママ
ばっしーママ @cook_40062181

市販の塩やきそばで作るあんかけ焼きそばを作りました♪
このレシピの生い立ち
あんかけやきそばが食べたくて、麺だけ買おうと思ったら、3食入りの塩焼きそばが安かったのでこれを使うことにしました(#^.^#)
調味粉が非常にいい味をだしてくれます!

野菜たっぷりあんかけ焼きそば

市販の塩やきそばで作るあんかけ焼きそばを作りました♪
このレシピの生い立ち
あんかけやきそばが食べたくて、麺だけ買おうと思ったら、3食入りの塩焼きそばが安かったのでこれを使うことにしました(#^.^#)
調味粉が非常にいい味をだしてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛4人分
  1. 塩焼きそば 6食分
  2. 豚肉 200g
  3. むきえび 1パック
  4. キャベツ 1/2個
  5. もやし 2袋
  6. 長ネギ 1本
  7. ごま油(炒め用) 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 片栗粉+水 大さじ1:2

作り方

  1. 1

    今回はこの市販塩やきそばを使います。
    メーカーは問いません!

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切り、もやしは水洗いしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、肉を炒め、エビ、ねぎを加え炒める。この時、軽く塩コショーをする。

  4. 4

    キャベツをどーんと加え、炒める。

  5. 5

    もやしをどーんと加え炒める。

  6. 6

    付属の調味粉を、味を見ながら加える。(6食で6袋は濃すぎるので注意!)ちなみに、6食で5袋使いましたが、味濃いめでした

  7. 7

    最後に水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  8. 8

    やきそばの麺をフライパンで素焼きする。
    (多少焼き色がつくくらい)

  9. 9

    お皿に素焼きしたそばをのせ、あんをかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

あんには、かにかまや、きくらげなど、好きな具材をいれてください!
そばは後日別途使用するとして、ごはんにかけてもおいしいです。
余った調味粉は、野菜炒めにも活用できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばっしーママ
ばっしーママ @cook_40062181
に公開
2児の母です
もっと読む

似たレシピ