茅乃舎の野菜だしを使ったクラムチャウダー

さえみゆ @cook_40121222
茅乃舎の野菜だしレシピ集に掲載されていたものに、材料など自分でアレンジしました。
ボリューム満点で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
レシピ集を見て作ってみたくて。
バケットにつけて食べるとサイコーでした!
食べきれなかったので翌日は少し水で伸ばして茹でたパスタと絡めてクリームパスタにしました。美味しかったですよ(*´∇`)
茅乃舎の野菜だしを使ったクラムチャウダー
茅乃舎の野菜だしレシピ集に掲載されていたものに、材料など自分でアレンジしました。
ボリューム満点で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
レシピ集を見て作ってみたくて。
バケットにつけて食べるとサイコーでした!
食べきれなかったので翌日は少し水で伸ばして茹でたパスタと絡めてクリームパスタにしました。美味しかったですよ(*´∇`)
作り方
- 1
【準備】アサリの砂抜きをする
- 2
【準備】じゃがいも・人参・ベーコンを約1㎝角に、しめじ・エビも大体同じ大きさにあわせて切る。たまねぎは適当に細かく切る。
- 3
砂抜きしたアサリ、白ワイン、水を中火にかける。アサリの口が開いたら殻ごと取り出し、煮汁を濾す。
- 4
サラダ油・バターを熱し、じゃがいも→玉ねぎ→人参→しめじ→エビ→ベーコン→小麦粉の順に炒める。
- 5
牛乳・アサリの煮汁・袋を破った野菜だしを加えて具材が柔らかくなるまで弱火で煮込む。
- 6
最後にアサリを戻して混ぜ合わせ、必要に応じて塩コショウで味を整えて出来上がり!
コツ・ポイント
煮込む時は焦げ付かないようにたまにかき混ぜてください。
1歳なりたての子供もいるので我が家は塩コショウせずですが美味しいですよ♪
離乳食用に最初は野菜だしを少な目で調整してもよいと思います(取り分け後に最後に残りを追加とか)。
似たレシピ
-
-
具沢山♪ほうれん草のクラムチャウダー 具沢山♪ほうれん草のクラムチャウダー
ほっこり&あったかの野菜が主役なクラムチャウダーです。野菜たっぷりで食べごたえ満点☆たくさん出来るので翌日の朝食にも! あーたんなのだ -
あさりクラムチャウダー(翌日はリゾット) あさりクラムチャウダー(翌日はリゾット)
煮込み系がおいしい季節。これは具だくさんで食べるスープです。あさりのダシが出ておいしさ満点♪後のリゾットもお楽しみです玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
-
-
-
-
簡単だけど豪華なクラムチャウダー 簡単だけど豪華なクラムチャウダー
簡単だけど本格風味。あさりのダシが聞いて美味しいよ。アサリはすべて殻から外してむき身にした方が食べやすいけど、1/3くらいは殻つきのままの方が見た目にも豪華ですね。 ちいたん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217039