具沢山♪ほうれん草のクラムチャウダー

ほっこり&あったかの野菜が主役なクラムチャウダーです。野菜たっぷりで食べごたえ満点☆たくさん出来るので翌日の朝食にも!
このレシピの生い立ち
雛祭りが終わり、ボイルのアサリがスーパーでお買い得だったので(*^^*)
具沢山♪ほうれん草のクラムチャウダー
ほっこり&あったかの野菜が主役なクラムチャウダーです。野菜たっぷりで食べごたえ満点☆たくさん出来るので翌日の朝食にも!
このレシピの生い立ち
雛祭りが終わり、ボイルのアサリがスーパーでお買い得だったので(*^^*)
作り方
- 1
ボイルのアサリを白ワイン50ccで煮る。缶詰の場合は煮汁がありますがボイルだと煮汁が無いため再度煮て旨みを出します
- 2
ほうれん草を一口大に切り、サッと茹でて湯切りする。
水にさらす必要はありません。 - 3
野菜をカットしておく。
じゃがいも、人参は細かいさいの目切りにしておくと火の通りが早いです。 - 4
火が通りにくい野菜からバターで野菜がしんなりするまで炒める。(焦げないように中火で。混ぜすぎると野菜が崩れるので注意)
- 5
小麦粉を加え、粉っぽさが無くなるまで炒めたら残りの白ワイン50cc、水を入れ5分程煮込む。
- 6
アクが出てきたら小まめに取る。
私はクシャクシャにしたアルミホイルを落として時短してます。 - 7
ひと煮立ちしたら白ワインで煮出した①のボイルのあさりを汁ごと&②の茹でたほうれん草を入れる。
- 8
コンソメと塩コショウを入れる。味は好みですが、この時点で入れすぎないこと。
後で再調整します。 - 9
牛乳を入れて弱火で3分程煮る。火が強いと牛乳が膜を張るので弱火で様子を見ながら…
- 10
スライスチーズを入れて、チーズに熱が通って来たら優しく混ぜてチーズを溶かし込む
- 11
最後に味見して塩コショウで調整したら完成です。
お召上がり前にお好みでブラックペッパーを削っても♪
コツ・ポイント
顆粒コンソメは一包5.3gのものを使用しました。固形なら1粒でいいかと。コンソメが濃すぎると、せっかく煮出したアサリの旨みが消えてしまいます。
残ったほうれん草とシメジでペペロンチーノ等のパスタを作ってもいいコンビになると思います♪
似たレシピ
-
-
白菜たっぷり♪具沢山クラムチャウダー 白菜たっぷり♪具沢山クラムチャウダー
2008/7/1 レシピ修正しました<(_ _)> あさりのダシが効いた、野菜タップリのクラムチャウダーです♪ ご飯にもお酒にもあいますよ~♪ イエ呑みママ -
-
-
具沢山クラムチャウダー 具沢山クラムチャウダー
具沢山でおかずにもなるクラムチャウダーです。温泉玉子もプラスしているので朝食にもおすすめ!身体をたくさん動かすアスリートにとって、朝食をしっかりと食べることは怪我の予防にもつながります! スポチューバーTV -
アサリの旨味で☆具沢山クラムチャウダー アサリの旨味で☆具沢山クラムチャウダー
アサリの旨味でコンソメ要らずのクラムチャウダー。根菜たっぷりの具沢山で食べ応えも十分なので、朝ごはんにもおすすめです♪ Y’s -
その他のレシピ