節約✨カニカマ&カブの葉っぱ!

風★鈴
風★鈴 @cook_40099432

節約&余り物レシピです…
このレシピの生い立ち
カブの葉がヤバイ!ってなったので作ってみました。大根よりアクがなく美味しく食べられます。お酒のあてにも◎

節約✨カニカマ&カブの葉っぱ!

節約&余り物レシピです…
このレシピの生い立ち
カブの葉がヤバイ!ってなったので作ってみました。大根よりアクがなく美味しく食べられます。お酒のあてにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブの葉っぱ 適量
  2. カニカマ 適量
  3. マヨネーズ お好みで☆
  4. ポン酢or醤油 少々
  5. 炒りごま お好みで☆

作り方

  1. 1

    カブの葉を1.5cm位に切ってパスタを茹でるように塩茹でする。

  2. 2

    すぐに柔らかくなるので茎は40秒、葉は10秒くらいで火を止めて余熱で☆新鮮だとそれより早めじゃないとクタクタになります…

  3. 3

    カブの葉をザルにあげ放置。水洗い無。

  4. 4

    ザルに上げたカブの葉をギュッと絞ってカニカマ&マヨネーズとポン酢or醤油を混ぜて炒りごまをまぶす。

  5. 5

    完成です!
    気分によって、わさびorからしを混ぜても美味しいです!
    水分があまり出ないのでお弁当にも使えます♬

コツ・ポイント

暖かくなってきたので、お弁当に入れる時はカブの葉をギュッギュギュッと絞ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風★鈴
風★鈴 @cook_40099432
に公開
まだまだ料理初心者です(^^;;
もっと読む

似たレシピ