梅冷やしうどん-レシピのメイン写真

梅冷やしうどん

赤毛猫
赤毛猫 @cook_40143997

さっぱり梅の香り!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がない日に作った今でも好きな冷やしうどん。^ ^

梅冷やしうどん

さっぱり梅の香り!
このレシピの生い立ち
暑くて食欲がない日に作った今でも好きな冷やしうどん。^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん乾麺 ひと束
  2. 梅肉(大粒) 二つ
  3. 大根おろし お好みで
  4. かつお節 小分け一袋
  5. 麺つゆ お好みで

作り方

  1. 1

    麺つゆ :

    梅肉を包丁で叩き細かくします。
    麺つゆをお好みの濃さに薄め、梅肉を入れ、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    大根おろし :

    ガシガシおろしてください。あまり苦くないほうがいいかも。

  3. 3

    うどん:

    茹でます。表示茹で時間1〜2分であげ、冷水で揉み洗い、ザルで水を切ります。

  4. 4

    仕上げ:

    丼にうどんを入れ、冷した汁をかけます。真ん中に大根おろし、かつお節を振りかけ完成!

コツ・ポイント

うどんはコシのあるものがいいですね。私は乾麺を好んで使います。
アクセントが欲しい場合はカリカリ小梅を細かく刻んでいれてもいいです。食べる時は大根おろしを混ぜてたべましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤毛猫
赤毛猫 @cook_40143997
に公開

似たレシピ