フライパンで簡単サバの塩焼き

ちはそう汰 @cook_40110223
フライパン&クッキングシートを使うとサバを美味しくキレイに焼けます。
洗い物もラクでオススメですよ♪
このレシピの生い立ち
サバの切り身が安かったので、美味しく食べてもらうために工夫しました。
たまたま学校の給食でもサバの塩焼きが出たらしいですが、こちらの方が美味しいと言って、ご飯をおかわりしていました(-_-;)
フライパンで簡単サバの塩焼き
フライパン&クッキングシートを使うとサバを美味しくキレイに焼けます。
洗い物もラクでオススメですよ♪
このレシピの生い立ち
サバの切り身が安かったので、美味しく食べてもらうために工夫しました。
たまたま学校の給食でもサバの塩焼きが出たらしいですが、こちらの方が美味しいと言って、ご飯をおかわりしていました(-_-;)
作り方
- 1
今回は塩サバを使用します。本当はサバを1匹使いたかったのですが、それは次回に。
- 2
サバの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 3
サバが入っていたトレイも使用するので、キッチンペーパーで内側を拭きます。
- 4
皮目に7ミリ間隔で、深さ5ミリ程度の切り目を入れます。
- 5
トレイに並べ、酒を全体にかけます。
- 6
2、3回返して、全体に酒が行き渡るようにして下さい。
- 7
フライパンにクッキングシートを敷きます。フライパンの縁から出ている所は内側に折り曲げて下さい。火に当たると焦げます。
- 8
皮目を上にして、中火で5分焼きます。
時々焼き加減を確認して下さい。 - 9
5分後、裏返して、弱火にして皮目を焼きます。
- 10
すぐにフタをして、5分間蒸し焼き状態にします。
- 11
完成です。
ご飯がすすむ出来映えです(笑)
コツ・ポイント
サバの表面の水分は必ず拭いて下さい。
火加減さえ気を付ければ、とても美味しくキレイに仕上がります。
塩サバではなく生サバを使用する場合は塩を適量振りかけ、10分程度置いてから焼いて下さい。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217737