香ばしいかおり★ゴマごま★プチパン

金曜日の新月
金曜日の新月 @cook_40106049

煎りゴマ、すり胡麻、太白ごま油、とトリプルごま使用で香り豊かに仕上げましたヽ(*´∀`*)ノ
オーブントースターで☆
このレシピの生い立ち
レストランで、ゴマのプチパンが出てきてとっても美味しかったので、闘争心がメラメラと燃えてきた(笑)

香ばしいかおり★ゴマごま★プチパン

煎りゴマ、すり胡麻、太白ごま油、とトリプルごま使用で香り豊かに仕上げましたヽ(*´∀`*)ノ
オーブントースターで☆
このレシピの生い立ち
レストランで、ゴマのプチパンが出てきてとっても美味しかったので、闘争心がメラメラと燃えてきた(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチパン8つ分
  1. 白神こだま酵母 5g
  2. ぬるま湯 25g
  3. 強力粉(長野産夢あさひ使用) 190g
  4. 上新粉 10g
  5. きび砂糖 20g
  6. 岩塩 4g
  7. ぬるま湯 約170g
  8. 白ゴマ 大さじ1
  9. すりゴマ(黒) 大さじ1
  10. いりゴマ(黒) 大さじ1/2
  11. 打ち粉(長野県産夢あさひ使用) 適宜
  12. 白ゴマ油(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    ぬるま湯25gを計量カップなどの容器に、酵母を振り入れて10分程度置く。

  2. 2

    その待ち時間に、粉を準備。
    強力粉、上新粉、砂糖、塩をボールに入れて泡だて器などで軽く全体に空気が入るように混ぜる。

  3. 3

    ②の中央をくぼませて、①を入れる。
    ①の計量カップでさらに170gのぬるま湯を計る。

  4. 4

    ③で計った湯も加える。
    その際、気温や粉によって必要な水分量は少々変わるので様子を見ながら。
    一度に全部入れない。

  5. 5

    木ベラなどでサクサク切るように、混ぜ合わせていく。
    全体にまとまってきたら、手で捏ねる。

  6. 6

    4~5分捏ねて、生地がしっとりしてきたら一旦休憩。
    ボールに入れたままフタでもして5分ほど生地を休ませる。

  7. 7

    休ませると生地がツヤっとしてくる。
    捏ねやすいように台の上に出して、そこへ太白油を入れて混ぜる。

  8. 8

    油が上手く混ざって均一になったら、すりゴマと煎りゴマも混ぜて捏ねる。
    10分弱程度。
    その際、生地が破れないように。

  9. 9

    しっとりと艶っぽい生地に仕上がれば、捏ね上げオツケー♪
    一次発酵する。

  10. 10

    新月式発酵システム(笑)
    様子を見ながら弱火を付けたり消したり。
    フライパンに水を張って暖めるの。

  11. 11

    約1時間後。
    だいたい2倍の大きさになりました。

  12. 12

    ガス抜きをして、8等分にします。
    放射状に切ると比較的等分しやすい。

  13. 13

    ⑫を成形します。
    台の上でコロコロ・・・

  14. 14

    今回は8つのうち、4つをクルミ入りにしました。
    麺棒などでテキトーに延ばし・・・

  15. 15

    内側に折り込みながら丸めていく。
    こうするとクルミがかたよならい。

  16. 16

    綴じ目は、指でつまむようにしてこの面を下にしておく。

  17. 17

    クルミバージョンです。
    オーブンシートを敷いた上に並べて、二次発酵。

  18. 18

    もちろん新月式発酵システムで☆( ̄ー ̄)

  19. 19

    1・5倍程度に膨らんだら、クルミバージョンには仕上げ用のゴマ油を上から垂らす。(表面がパリっとなる)

  20. 20

    クルミバージョンでない方は、打ち粉を茶漉しなどでふるいナイフなどでクープを入れて切り目部分にゴマ油を垂らす。

  21. 21

    8年もののオーブントースターの500wで約10分焼く。
    トースターによって、焼き色が変わると思われますので加減して。

  22. 22

    クルミバージョンの完成。
    同様にして残り4つも二次発酵させてから焼けば完成★

コツ・ポイント

発酵やベンチタイムさえキッチリやれば、パン作りはカンタン♪ 面倒がらずに待つべき時間はキッチリ待つ。これ大事!!ヾ(*ΦωΦ)ノ
水加減は、温度や湿度、粉の状態によって日々変わりますの様子を見ながら加減してくだされ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
金曜日の新月
金曜日の新月 @cook_40106049
に公開
思い立ったが吉日のように、何かを作り出す癖が。
もっと読む

似たレシピ