本格的に作るチンジャオロースー

中華の定番の細切りのピーマンと牛肉の炒めものです。高級中国料理系の作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
肉類は、下味をつけ片栗粉でコーティングして油通しすると輸入安肉でも柔らかくおいしく仕上がります。オイスターソースにはリキンキのどろっとしたのを使ってます。このソースは油で十分焼くとよい味と香りに生まれ変わります。それからあと、豚肉でもOK!
本格的に作るチンジャオロースー
中華の定番の細切りのピーマンと牛肉の炒めものです。高級中国料理系の作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
肉類は、下味をつけ片栗粉でコーティングして油通しすると輸入安肉でも柔らかくおいしく仕上がります。オイスターソースにはリキンキのどろっとしたのを使ってます。このソースは油で十分焼くとよい味と香りに生まれ変わります。それからあと、豚肉でもOK!
作り方
- 1
牛肉を細切りにし、塩、コショウ、ショウユ、ゴマ油各少々、酒大1を入れ混ぜ、片栗粉と水をねっとりした感じになるまで入れる
- 2
ピーマン、タケノコ、ネギ、ショウガはすべて細切りにしておく
- 3
ショウユ小2、酒大1、砂糖小1/2、コショウ少々、水大1.5をボールに入れ、合わせ調味料を作っておく
- 4
鍋に油を500ccほど入れ、タケノコ、牛肉の順に入れて油通しする。油ごとあけて、残り油でピーマンを軽く炒め取り出しておく
- 5
鍋を強火にかけ、油大1を入れ、ネギ、ショウガ、オイスターソース大1を入れかき混ぜ、合わせ調味料を入れてかき混ぜて焼く
- 6
材料全部を戻し入れ、調味料をからめ混ぜたら、水溶き片栗粉少量で汁を止め、何度か混ぜ合わせたら、お皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
・油通しが難しいときは直接炒めて取り出します
・材料全部に火を通して取り出し、調味料だけを鍋に入れて強火で焼いて味を出し、その後に材料を戻すのがポイントです
・鍋の中の材料に調味料を入れると家庭の火力では温度が下がり十分に味が出ないのです
似たレシピ
-
-
-
-
-
~おっ、作れる~簡単本格チンジャオロース ~おっ、作れる~簡単本格チンジャオロース
おっ、作れるシリーズ。中華の素いらずでできる、チンジャオロース。牛肉とピーマンだけでもできるので、意外とお手軽♪ オトゥヌ -
-
その他のレシピ