シャウエッセン スコーン(食事パン)

アイロンママン @cook_40144162
シャウエッセン系のソーセージやベーコンを使った、簡単美味しい食事系スコーン!
このレシピの生い立ち
海外ではポピュラーな食事系スコーン。日本になかなか無いので、やむを得ず作るべし。
シャウエッセン スコーン(食事パン)
シャウエッセン系のソーセージやベーコンを使った、簡単美味しい食事系スコーン!
このレシピの生い立ち
海外ではポピュラーな食事系スコーン。日本になかなか無いので、やむを得ず作るべし。
作り方
- 1
●の粉類を適当に混ぜておく。
- 2
冷たいバターを細かく刻む。卵は溶いておく。
- 3
●と■を混ぜて、牛乳を徐々に加える。
混ぜ方はもさもさな感じでOKです。
ラップして30分冷蔵庫で寝かせる。 - 4
生地に入れる具の準備です。シャウエッセンは3等分する。
ベーコンはみじん切り。小皿に超粗挽きブラックペッパーを用意。 - 5
冷蔵庫から出した生地を厚さ1.5センチに伸ばします。
- 6
作る種類の数に生地を分けます。
ここでは3等分。 - 7
1種類目は丸い型か、包丁で6等分してシャウエッセンを差し込むだけ。
- 8
2種類目は刻んだベーコンを混ぜてから、ブラックペッパーのお皿に押しつけてから、型抜きか包丁で6等分する。
- 9
3種類目もベーコンを混ぜて上にシュレットチーズをのせ、型抜きか包丁で6等分する。
- 10
190度に予熱したオーブンで20分焼いたらできあがり!
- 11
余った生地には粗目砂糖をのせて焼いてみました。
- 12
マヨネーズや粗挽きマスタードを付けて食べても美味しいよ!
コツ・ポイント
丸い型が無ければ包丁でスパッと四角く切って分けましょう!断面がなめらかにならないように注意。断面をさわらないように注意しましょう。
粗挽きペッパーはすり鉢でホールを軽くつぶして作るくらいが良いです。
似たレシピ
-
-
スコーンみたいなコーンマヨネーズパン スコーンみたいなコーンマヨネーズパン
ドライイーストがなかったので、ベーキングパウダーで、コーンマヨパンを作りました。スコーンみたいなパンで美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
朝の早焼きパン(パンよりスコーン系かも) 朝の早焼きパン(パンよりスコーン系かも)
パンと言うより、スコーンに食感が似ています。ふっくらした「パン」という感じではありませんが、パンの代用品って感じでどうぞ あやみっと -
ケンタの味にものすごく近いスコーンのパン ケンタの味にものすごく近いスコーンのパン
時間はかかりますが、スコーンのようなパンのようなケンタのあのビスケットの味にすごく近い味になります☆彡更に改良するつもりなので配合変わるかも。 mayzon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219061